ホーム > 植栽の剪定お困りではありませんか?

植栽の剪定お困りではありませんか?

伸びすぎた草木、手入れをしたいけど、どこから手を付けていいのか分からない。もうお手上げ!

お庭の剪定ビフォーアフター 桧成リノベーションでは植木の剪定、芝張り植栽、伐採除去などを行い、さまざまな植木のお困りを解決いたします。

チャドクガ対策

チャドクガを食べる鳥 ツバキやサザンカ、シャラ、ジューンベリーなどチャノキなどに発生時期は毎年5月から9月頃まで年1回~2回発生する毛虫です。樹木に害を与える害虫に対して、薬剤での駆除などがありますが、一番の天敵は鳥なんです。チャドクガは葉っぱの裏に卵塊を産み付けているので、それを取り除いておくのが有効、チャドクガの卵が孵る前に取り除くその為にも定期的な剪定をし、天敵を利用し鳥にみつけてもらうように外観からも綺麗にしていたものです。予防・駆除の時期
時期 成長段階 状況
卵塊で越冬 卵(葉裏にくっついている)。この時期に卵をみつけて除去します
5〜6月 幼虫 毛虫が群れをなします。成長するにつれて毒針毛を大量生産!見つけたらすかさず駆除
6〜8月 成虫 成虫も毒針毛を持っています。産卵します
8〜9月 幼虫 なんと年2回も発生します。
9〜11月 成虫 この時期に成虫が生んだ卵は越冬し、次の年の初夏に孵化します

お問い合わせ・ご相談はこちらまで!

042-224-7083

受付時間 朝9:00~夜7:00(土・日対応可) 『ホームページを見たのですが…』とお電話ください。