調布市国領町の現場にて - 三鷹市の外壁塗装・防水・リフォーム

東京都知事許可(般ー27)第144169号 東京都・市町村公共工事請負認定会社 一級塗装技能士

042-224-7083

受付時間9:00~19:00(土・日対応可)

tel

東京都知事許可(般ー27)第144169号
東京都・市町村公共工事請負認定会社 一級塗装技能士

お問い合わせ・ご相談はこちらまで!

受付時間 9:00~19:00(土・日対応可)

『ホームページを見たのですが』とお電話ください。

ご相談、調査、お見積もり無料
ホーム > 今日の現場 > 調布市国領町の現場にて

調布市国領町の現場にて

今日の予定気温32度、まだ梅雨が明けておりませんが真夏日です。
水筒が欠かせない季節に突入しました。
今日の現場は階段の鉄部のさび止めです。
本来の塗装の効力を発揮させるためにケレン(塗装前の下地処理)作業をしての下地塗装です。

なぜ鉄は錆るのかのお話をするときには
錆の発生原理から説明しないとなりませんが、自然界には鉄が酸化鉄の状態(鉄鉱石)で存在しています。それを還元処理させて鉄にして製品にしているわけですが、水と空気が着くことで酸化鉄に戻ろうとする現象が錆びです。
錆止めを本塗装の前にする意味は水と空気の付着を防ぐためのものと同時に
本塗装の食いつきをよくさせる機能をもってるために、錆止めはとても重要な作業になります。
調布市国領 部分塗装1調布市国領 部分塗装2